特 集
第4回 日本ディサースリア学術集会
ディサースリアと摂食嚥下障害を同時に治療する技能を身につける
目 次
特集にあたって /阿部尚子
第4回 日本ディサースリア学術集会 報告記 /荒谷祥子
総 説
ディサースリアと嚥下障害を同時に治療・訓練するアプローチ;MTPSSE /西尾正輝
ディサースリアと嚥下障害に合併する高次脳機能障害 /米田孝一
運動機能を改善させるために必要な運動生理学-筋力向上の観点から- /大蔵倫博
神経筋疾患と接触嚥下障害 /山本敏之
接触嚥下機能障害に対する在宅でのリハビリテーションの実態 /山田友美
治療技術セミナー,シンポジウム:フレイル・サルコベニアと摂食嚥下障害,実践セミナー
クリニカルレクチャー,スキルアップセミナー,口頭演題
* * *
総 説
不良姿勢に伴う嚥下機能低下の予防・改善プログラム:嚥下をよくするボールエクササイズ(PEPIS) /西尾正輝
原著
ディサースリアのある発話者の自己の発話認識と認知機能に関する研究 /原 大介,他
舌筋力トレーニングにおける休息挿入の効果 /小澤由嗣,他
症例報告
プレフレイル・プレサルコペニアを伴う皮質性小脳萎縮症に対して「高齢者の発話と嚥下の運動機能向上プログラム(MTPSSE)」が有効であった一例 /渡邊大介,他
臨床ヒント
舌骨上筋群に対するレジスタンストレーニング-舌骨運動への新たな訓練手技「Nishioマニューバー」の紹介- /福岡達之,他
感覚刺激を活用した新たな運動療法手技の開発:シールマーカー法と舌圧子保持法 /西尾正輝
巻頭言 /合田佳史
編集後記 /福永真哉